ACTION
一杯のコーヒーからできること
100年先も続く珈琲文化を築くために
私たちが今できる、小さな行動の記録。
オランウータン展覧会の開催を通して
小川珈琲 堺町錦店 2F ギャラリースペースにて8月4日(日)から8月19日(月)の期間、ボルネオ ......
続きを読む
一輪のバラをきっかけに
「One of Loveプロジェクト」とは、音楽とバラで途上国の子どもたちの教育環境や、その母親であ......
続きを読む
生産国や環境への思いやり
2024年5月26日(日)GOOD NATURE STATIONにて「エシカルコネクト・フェアトレー......
続きを読む
おいしいのその先に ~関西大学フェアトレードイベント~
2024年5月16日(木)関西大学にて産学連携によるSDGsアクションプロジェクト「SDGsを考える......
続きを読む
アースデイ in 京都 2024イベントを通して
先日、SDGs委員会メンバーとともに、毎年京都市にて開催されるアースデイ in 京都 2024にブー......
続きを読む
セルロースナノファイバー(CNF)を使った産学連携の新商品開発
2024年3月21日「一般社団法人京都知恵産業創造の森」主催の産学連携企画の成果発表会に参加しました......
続きを読む
お子さまコーヒー牛乳の開発
小川珈琲ではコーヒーの生産地の女性を救う活動団体「Grounds for Health(グラウンズフ......
続きを読む
コーヒーで作る幸せな時間
2024年2月25日に西京極総合運動公園にて、京都ハンナリーズブースターの方々へコーヒー教室を実施し......
続きを読む
コーヒー生豆麻袋のリサイクル
コーヒーの原材料である生豆は麻袋に入った状態で入荷しています。これまで、生豆を取り出した後の麻袋は週......
続きを読む
自分の言葉で伝える事の重要性
2024年2月10日、大阪の植物園、咲くやこの花館様よりお声がけをいただき、2Fフローラルサロンにて......
続きを読む
ネルドリップを通じて
2023年12月19日、堺町錦店イベントスペースにてオーガニックフェアの一環として、ネルドリップ体験......
続きを読む
コーヒーで「アップサイクル」な世界
先日、東京で開催されたイベント「ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO2023」に参加し......
続きを読む
スポーツを通じて子供たちとつながる
2023年10月28日(土)、29(日)の二日間、京都西京極で行われたBリーグプロバスケットボールチ......
続きを読む
味だけではない楽しみ方
必ずしも味だけでコーヒーが選ばれているわけではありません。舌で感じる「美味しい」以外にも、美味しいに......
続きを読む
サスティナブルなホテル サスティナブルなコーヒー
2020年に小川珈琲がグリーン購入大賞の中小企業部門賞を受賞した際に大賞を受賞されたのが「川崎キング......
続きを読む
絶滅危機にあるオランウータンの現状に目を向けて
小川珈琲は2017年にアジアで初めてオランウータンコーヒーを販売し、そこからオランウータンプロジェク......
続きを読む
京都橘大学クロスオーバー型課題解決プロジェクトを終えて
私は2021年春に入社をして生産部 製造課でコーヒーの焙煎業務を担当しています。入社をする前から、S......
続きを読む
コーヒーを未来へつなぐフェアトレード
2023年5月20日から21日の2日間、阪急うめだ本店にてフェアトレード・ジャパン初の関西POP-U......
続きを読む
サステナブルなものづくりの原点
2023年2月「国内食品製造事業者の持続可能な原材料調達の優良企業」にエントリーし、官房長賞をいただ......
続きを読む
リモート時代のインターンシップ
2020年春のコロナ禍、小川珈琲は学生向けインターンシップをほぼリモートで実施することになりました。......
続きを読む
自然にあふれ、人情味にあふれる京都唯一の村 「南山城村」
「日本創生会議調べ(H26)」で消滅する可能性がある自治体として、京都でランクインした京都唯一の村、......
続きを読む
人をつなぐ、未来へつなぐ
2022年11月、公益財団法人日本野鳥の会の会員様向けにオンラインコーヒー教室を開催しました。アメリ......
続きを読む
女性に寄り添い続けるコーヒー
Grounds For Health(グラウンズ フォー ヘルス)という団体をご存じですか?コーヒー......
続きを読む
永く愛されるチーム作り
2023年3月3日(金)から4日(土)に小川珈琲 本店前にて、VS千葉ジェッツ戦を応援するイベントを......
続きを読む
HCJ2023国際ホテル・レストラン・ショーを終えて
2023年2月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイトにて国際ホテル・レストラン・ショーが開催さ......
続きを読む
珈琲が紡ぐ人と人の絆
2023年3月12日、4年ぶりそして10年目となる「TEDxKyoto 2023」が国立京都国際会館......
続きを読む
有機栽培コーヒー
私が考える使命のひとつに、生産者の想いがつまったコーヒーをお客様へ届けることが挙げられます。 中でも......
続きを読む
お腹と心に、ちょっと良いものを届けたい
みなさんは10月16日「世界食料デー」をご存じですか?世界の食料問題について考える日として、毎年世界......
続きを読む
SDGs Awardを繋いでいく、トロフィー
「持続可能な開発」の本質的理解とSDGs達成に向け、小川珈琲の社員が一人ひとり行動し発信する「SDG......
続きを読む
”規格”の美しさ、”規格外”の美しさ
小川珈琲 堺町錦店にて、12月16日(金)から12月26日(月)の期間〈永久花と珈琲~刻を楽しむ~〉......
続きを読む
バラとコーヒーで子供たちの明日へ
11月18日(金)、One of Loveプロジェクト代表斉藤ノヴさんと夏木マリさんへ寄付金の目録を......
続きを読む
お客様と共に考える、コーヒーと環境のこれから
12月8日「有機農業の日」にあわせ、小川珈琲 直営店では11月30日(水)から12月13日(火)まで......
続きを読む
地球料理-農園の情景を思わせるドリンク-
地球規模で問題となっている気候変動は、コーヒー栽培にも大きな影響を与えています。生産地から遠く離れた......
続きを読む
コーヒー生産国の女性を救う、活動団体への支援
私は今まで20以上のコーヒー農園を訪れ、そこで働く多くの女性たちを目にしました。赤ちゃんを抱えながら......
続きを読む
「大切な人の未来を想う」京都から発信する活動
世界では約1億2,500万の人々がコーヒー生産に関わっており、さらにその7割が女性です。日本でも女性......
続きを読む
GRANCAという8種類のコーヒー
私は小川珈琲 堺町錦店のリードバリスタとして「美味しいコーヒーを飲むだけでサステナブルな活動に参加で......
続きを読む
当たり前を見つめなおした、働きやすい環境づくり
2022年8月15日、小川珈琲京都工場に、新しい設備が導入されました。 コーヒー豆の原材料である、生......
続きを読む
美味しいからこそ、続く珈琲文化
「美味しいコーヒーを飲むだけで、環境問題に貢献できるのが素敵だね。」そうおっしゃっていたお客様がご注......
続きを読む
愛され続ける商品づくり
私は商品開発課という部署で、みなさんの手もとに届く商品の味わいづくりや、デザインの検討など、「いま消......
続きを読む
暮らしの循環を考える 夏の日のワークショップ
7月30日(土)に京都市役所前広場で開催された「循環フェス」に、「小川珈琲SDGs推進委員会」のメン......
続きを読む
サステナブルな農業を地域のつながりに。
今年の7月に日本国内で始めて“アクアポニックス栽培”の屋外型施設「AGRIKO FARM」を、「OG......
続きを読む
“つづく・つながる”未来をつくる
毎年、フェアトレード月間に開催される「世界フェアトレード・デー・なごや」に参加してきました。名古屋の......
続きを読む
100年先も食べ飽きない、毎日食べられる食パン
京都産の小麦粉があることをご存じですか? 「小川珈琲 堺町錦店」では、オープンに際し、地元京都の小麦......
続きを読む
京都の新たなつながり
「助けてください!」。決して、生命の危機に瀕したわけでなく、ある集会での自身の発言だ。昨年、京都を拠......
続きを読む
お客様においしいコーヒーを提供し続ける
小川珈琲の直営店では毎日たくさんのお客様が来店されます。SDGsの企画もたくさんありますがその中で特......
続きを読む
コーヒーを通じた高校生による循環型社会への取り組み
コーヒー残渣をキノコの菌床栽培の基材として再利用し、収穫後の菌床を堆肥として三次利用する研究に励む高......
続きを読む
SDGs出前授業を終えて
SDGs出前授業のお声掛けをいただき、京都市立蜂ケ丘中学校に伺いました。今回、迎えてくれたのは、2年......
続きを読む
広がる認知、繋がる想い。
「フェアトレード」という言葉を聞いたことがあっても、その中身について知らなかったり、何から始めればい......
続きを読む
プロギングという、新しいボランティアのかたち。
先日、ボランティア団体「GRIT」が主催するプロギングというSDGsスポーツイベントに参加してきまし......
続きを読む
フェアトレード月間
コーヒー生産者の暮らしを守る。私たちにおいしいコーヒーを届けてくれる生産者が、時に利益を得られず、不......
続きを読む
コーヒーを次の世代に繋げるために。SDGs推進委員会、発足!
私たち小川珈琲は、「コーヒー文化を未来につなぐ」ために、美味しいコーヒーを求め続けてきました。生産者......
続きを読む