お知らせ
2025.10.10
10月はバードフレンドリー®コーヒー月間
渡り鳥を守り、環境にやさしく、生産者の暮らしも支える
プロジェクト

小川珈琲株式会社は、「世界渡り鳥の日」*に合わせて、2025年10月11日(土)から10月31日(金)までの期間、「バードフレンドリー®コーヒー月間」を実施いたします[加藤三千代1] 。
2025年はバードフレンドリー®認証の誕生から25周年、日本上陸から20周年という節目の年にあたります。
本キャンペーンは、コーヒーを通じて、渡り鳥とその生息環境の保護、生産者の生活向上を目的とした取り組みです。
認知拡大を図るため、Xでは20周年にちなんだフォロー&リポストキャンペーンを実施。
ご参加いただいた方の中から20名様に、「小川珈琲店 有機珈琲 グアテマラブレンド ドリップコーヒー(18杯入り×2箱)」と「20周年記念ロゴステッカー3種」をプレゼントいたします。
また、直営店舗では、バードフレンドリー®認証コーヒーについてより多くの方に知っていただくため、20周年記念リーフレットの配布やPOPの掲出などを通じて、バードフレンドリー®認証コーヒーの魅力を発信していきます。
*「世界渡り鳥の日(World Migratory Bird Day)」は、国連が定めた渡り鳥とその生息地の保全を目的とする国際的な啓発の日です。
毎年5月と10月の第2土曜日(2025年は5月10日・10月11日)に設定され、世界各地で関連イベントが開催されます。
|Xフォロー&リツイートキャンペーン |

- 期間:
- 2025年10月11日(土)~10月24日(金)
詳しくは、小川珈琲Xアカウント(https://x.com/oc_ogawacoffee)をご確認ください 。
|直営店舗でのお取り扱い |
◆喫茶メニュー
・バードフレンドリー®ブレンド
ラズベリーのような香りとキウイのような酸味。
提供店舗:本店、三条店、白梅店、洛西店、野洲店
OGAWA COFFFEE LABORATORY 桜新町・下北沢・麻布台
・Organic Ethiopia (Dark/Medium)
Dark:ストロベリーのような香りとオランジェットのような甘さ。
Medium:グレープのような香りとりんごのような甘さ。
・Organic Guatemala (Dark/Medium)
Dark:ココアのような香りとビターチョコレートのような甘さ。
Medium:オレンジのような香りとアプリコットのような酸味。
提供店舗:小川珈琲 堺町錦店
※コーヒー豆の量り売り販売も行っています。
-
|バードフレンドリー®コーヒーとは |
アメリカのスミソニアン渡り鳥センタ―が中心となって進めている環境保護プログラムです。熱帯の森林の木陰を利用した有機栽培のコーヒーをプレミアム価格で買い取り、生産者と森と森で制作する渡り鳥を守る取り組みです。小川珈琲では2005年より販売を開始しました。
バードフレンドリー®コーヒー公式ホームページ: https://bird-friendly-coffee.jp/
-
|バードフレンドリー®コーヒー上陸20周年 |
バードフレンドリー® コーヒーは、2025 年に日本上陸20 周年を迎えました。バードフレンドリー®コーヒー公式ホームページでも20周年に関する発信を行っています。(https://bird-friendly-coffee.jp/topics/)
20周年は2025年1月1日~2026年9月30日までの期間です。
| 商品紹介|
小川珈琲では、家庭用商品から業務用商品まで、バードフレンドリー®認証コーヒーを製造・販売しております。
-
・小川珈琲店 有機珈琲 グアテマラブレンド
粉/豆 -
・小川珈琲店 有機珈琲 コレクション
ドリップコーヒ8杯分
・小川珈琲店 有機珈琲 グアテマラブレンド
ドリップコーヒー 18杯分
|京都 小川珈琲 SDGs宣言 一杯のコーヒーからできること|
私たちは、お客様においしいコーヒーを提供し続けるという使命のため、SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同しています。バードフレンドリー®認証コーヒーをはじめとして「一杯のコーヒーからできること」としてさまざまな取り組みを行っています。
※詳しくは【京都 小川珈琲 SDGs宣言】をご覧ください。
