珈琲の広場

セミナー/イベント

2025.03.07

小川珈琲 堺町錦店にて
京都 誠光社 堀部篤史氏の音楽をめぐるトークイベント
~喫茶店が聴こえる~
4月4日(金)開催

※小川珈琲 直営一号店「伏見店」店内(1970)

小川珈琲 堺町錦店にて、オウンドメディア「珈琲の広場」の新連載コラム『喫茶店が聴こえる』を記念し、2025年3月30日(日)から4月6日(日)まで『誠光社 POP UP STORE』を開催します。

4月4日(金)には、新連載コラム『喫茶店が聴こえる』を誠光社店主・堀部篤史氏をお招きし、「喫茶店と音楽」をテーマにトークイベントを開催します。

 

「珈琲の広場」は、コーヒーのある日常の豊かさを伝えることをテーマにした小川珈琲のオウンドメディアです。『喫茶店が聴こえる』は、喫茶店で流れているような音楽について綴るカルチャーエッセイです。

トークイベントでは、堀部氏が持参したレコードなどで音楽を聴きながら、その背景や楽曲とリンクする書籍、映画などを、おいしいコーヒーと軽食を楽しみながら気軽にお楽しみいただける内容です。

誠光社 POP UP STOREでは、堀部氏がセレクトした、喫茶やカフェをテーマとした写真集をメインに「コーヒーと一緒に読みたくなるような本」を取り揃えました。

コーヒーを片手に心地よい音楽とゆったりとした時間をお楽しみください。

■トークイベント 喫茶店が聴こえる

登壇者:
堀部篤史氏 (誠光社 店主)
日時:
2025年4月4日(金)18:30~20:00
会場:
小川珈琲 堺町錦店 2階 ギャラリースペース
参加費:
¥3,000(軽食・コーヒー付き)
定員:
15名
予約:
Peatix事前申し込み
https://kissatengakikoeru250404.peatix.com

■誠光社 POP UP STORE

日時:
2025年3月30日(日)~4月6日(日)
開催時間:
11:00~18:00 *4月4日(金)はトークイベント開催のため15:00まで
会場:
小川珈琲 堺町錦店 2階 ギャラリースペース
  • 堀部篤史 誠光社店主

    1977年生まれ、京都府出身。学生時代より恵文社一乗寺店でアルバイトを始め、2015年8月まで同店店長を務める。独立後、誠光社を立ち上げ、店舗運営、イベント企画、出版などを手がける。著書に『90年代のこと僕の修業時代』(夏葉社)、『街を変える小さな店』(京阪神エルマガジン社)ほか。
    URL: https://www.seikosha-books.com/
    Instagram: https://www.instagram.com/seikoshabooks/

| 珈琲の広場 |

産地や淹れ方といった味わいにまつわる知識や情報はもちろん、コーヒーのある日常の豊かさをテーマにしたコンテンツを発信している、小川珈琲のオウンドメディアです。

 

BOOK&MUSIC 珈琲と本と音楽と。

珈琲のある時間、ともに過ごす本、そこにある音楽について綴る、

京都・誠光社店主、堀部篤史によるカルチャーエッセイ。

 

URL:https://www.oc-ogawa.co.jp/coffee-no-hiroba/

|店舗情報|

店舗名称:
小川珈琲 堺町錦店
住所:
京都府京都市中京区堺町錦小路上る菊屋町519-1
TEL/FAX:
075-748-1699
営業時間:
7:00~20:00(L.O.19:30)
URL:
www.oc-ogawa.co.jp/nishiki/
Instagram:
https://www.instagram.com/ogawacoffee_nishiki/

本リリースに関するお問い合わせ先 ———————————————————————————————
小川珈琲株式会社 企画開発課 加藤三千代
Tel : 075-313-7333
Mail:cr_m-katou@oc-ogawa.co.jp