天日乾燥(サンドライ)の際、コーヒーの実やパーチメントコーヒーを広げる高床の網棚。
あ
アフリカンベッド
天日乾燥(サンドライ)の際、コーヒーの実やパーチメントコーヒーを広げる高床の網棚。
アフリカンベッド
FLO
Fairtrade Labelling Organization(フェアトレード認証機構)の略。フェアトレード認証を持つ商品は開発途上国から農産物などを単に市場価格で買い付けるのではなく、農家の生活が成り立つように考慮したフェア(公正)な価格で取引きされている。
FLO
オランウータンコーヒー
オランウータンコーヒープロジェクトの目的は、多くの人々を魅了する高品質なコーヒーの生産を通して、オランウータンが生息する自然環境の保護や、現地のコーヒー生産者の生活を豊かにしていくこと。同プロジェクトでは生産地の環境整備をサポートするだけでなく、保護活動団体「PanEco」と生産者に生豆の売り上げから寄付を行い、還元することでオランウータンと環境を守る活動を支援している。こうした特徴を持つオランウータンコーヒーの生産地は、インドネシア、スマトラ島のアチェ州ガヨ地区。ガヨマウンテン、マンデリンなど特定銘柄の生産地としても知られる場所。
オランウータンコーヒー
か
格付け
コーヒー豆のグレードを表したもの。その国の地理や環境、精選方法の特徴が格付けには反映されていて、国や地域によって呼び名や基準や違う場合もある。
格付け
完熟果実
十分に成熟した果実のこと。それに含まれる種子を完熟豆という。
完熟果実
寒暖差
日中と夜間の気温の差。栽培地での一日の寒暖差の大きさはコーヒーの味わいにも関係する。
寒暖差
機械乾燥(マシンドライ)
コーヒー豆を乾燥させる際に大型の乾燥機に入れ、熱風をあてながら撹拌して、乾燥を進める方法。
機械乾燥(マシンドライ)
欠点
虫食い、変色、割れ欠けなど欠陥がある豆。数え方は何種類かあり、少ない方が望ましい。
欠点
さ
さび病
コーヒーの病気の一種。葉の裏側に菌が付着することで褐色の斑点ができ、葉からの光合成機能を著しく低下させ、最悪の場合は木を枯らせてしまう。
さび病
シェードツリー
シェードツリー(shade tree)と言うように、コーヒーの木に木陰を作る役割を持った樹木を指している。
直射日光、強い風、霜などからコーヒーを木を守っている。
シェードツリー
自家受粉
コーヒーの花粉が同じ個体(同じ木・株)にある、めしべについて受粉することをいう。主にアラビカ種でみられる受粉の特徴。
自家受粉
スクリーンサイズ
コーヒー豆の大きさ。異なる目のふるいを使用して大きさ別に分けられる。
スクリーンサイズ
スマトラ式
インドネシアで多い精製方法で、コーヒーの実の果肉を剥いた後、パーチメントコーヒーに付着するミューシレージを残したまま豆を十分に乾燥させない状態で脱殻し、その後さらに乾燥する方法。
スマトラ式
精選工程
コーヒーの実を収穫後、グリーンコーヒー・生豆を取り出すために果肉、ミュシレージ、パーチメントを取り除く工程。精選工程は品質や味を左右するとても重要な要素。
精選工程
た
他家受粉
同じ個体(同じ木・株)の、同じ花・花粉では受粉できないことをいう。複数の木や株が必要で、風や昆虫を介した花粉の移動がなければ受粉できない。主にカネフォラ種でみられる受粉の特徴。
他家受粉
天日乾燥(サンドライ)
精選工程でコーヒー豆を乾燥させる際に直射日光に当てて乾燥させる方法。
天日乾燥(サンドライ)
は
バードフレンドリー®コーヒー
アメリカのスミソニアン国立動物園内にあるスミソニアン渡り鳥センターは、シェードグロウン栽培で有機栽培されたコーヒーを 「バードフレンドリー®コーヒー」と認証し、環境と動植物保護に配慮したコーヒーの栽培に推進している。
認証を受けるには、シェードグロウン栽培で有機栽培されていることや、コーヒーを覆う樹木は40%を占めていることなどの基準を満たす必要がある。
豊かな森林を育てる伝統的なコーヒーの栽培、環境と熱帯の森林を保護することができる。
バードフレンドリー®コーヒー
ピッカー
コーヒーの実を一粒ずつ丁寧に手で摘みバスケットなどに集める仕事をする人。
ピッカー
ま
マイクロクライメイト
「局所気候」「微小気候」とも訳される、非常に狭い地域で、地形、気候、土壌の環境が異なる事で、地域特有の特徴的な味わいが発出する事を指す
マイクロクライメイト