プレスリリース
2022.11.01
コーヒーの木を活用し、社会問題に向き合う。「PROUD LIBERICA COFFEE (プラウドリベリカコーヒー)」コラボドリンクを期間限定で提供。
                    小川珈琲株式会社(本社:京都市右京区/代表取締役社長:小川秀明)は、株式会社LIFULL(ライフル)の食べることで社会課題に取り組むプロジェクト「地球料理-Earth Cuisine-」に賛同し、「PROUD LIBERICA COFFEE SYRUP」を購入。シロップを活用したコラボドリンクを新たに開発し、OGAWA COFFEE LABORATORY桜新町・下北沢、小川珈琲 堺町錦店にて、11月1日(火)から11 月30日(水)までの期間限定で提供いたします。同様に、同プロジェクトに賛同した猿田彦珈琲、VERVE COFFEE ROASTERS、SG Groupが運営するæ(アッシュ)で、各企業で開発したコラボ商品をお楽しみいただけます。コーヒー生産者に想いを馳せながら、4種の個性あふれるアレンジドリンクをお楽しみください。
|株式会社LIFULLについて|
LIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、個人が抱える課題から、その先にある世の中の課題まで、安心と喜びをさまたげる社会課題を、事業を通して解決していくことを目指すソーシャルエンタープライズです。
2022年3月に設立25周年を迎え、現在はグループとして世界63ヶ国でサービスを提供しており、主要サービスである不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」をはじめ、空き家の再生を軸とした「LIFULL 地方創生」、シニアの暮らしに寄り添う「LIFULL 介護」など、この世界の一人ひとりの暮らし・人生が安心と喜びで満たされる社会の実現を目指し、さまざまな領域に事業拡大しています。
| 地球料理 -Earth Cuisine- |
「地球料理 -Earth Cuisine-」とは、地球上でまだ光を当てられていない素材にフォーカスし、その素材を食べる事が地球のためになる、新たな食材を見つけるためのサステナブルなプロジェクトです。このプロジェクトを通じ、社会課題とのつながりが深い素材に「食べる」という新たな提案をすることで社会課題を提起し、地球を守る取り組みの一助になりたいという考えのもと進められました。
| プロジェクト背景 |
世界のコーヒー消費量が年々増加する一方で、さび病蔓延や輸出競争の激化などにより、フィリピン国内のコーヒー生産量は減少の一途をたどっています。また、フィリピンを始めとするごく限られた国・地域で栽培されているリベリカ種は、生産量が少なく、採れ高も良くないため、コーヒー農家は生豆の販売だけでは大きな収入を得ることができず、慢性的な貧困問題につながっています。
                    | PROUD LIBERICA COFFEE SYRUP |
「PROUD LIBERICA COFFEE SYRUP(プラウド リベリカ コーヒー シロップ)」とは、コーヒー生産者の貧困課題を解決するため、通常は廃棄されるコーヒーの花・葉・枝・カスカラコーヒー果実の皮と果肉部分といった廃材を活用し、株式会社LIFULLと世界的バリスタの井崎英典氏が共に開発したシロップです。これにより、フィリピンで栽培されるリベリカ種コーヒーの廃材が活用可能になり、コーヒー農家に生豆販売以外の収入源を年間を通じて生み出すことができます。
- 
                        
| Menu Line Up |CASCARA-ROSE/Cascara
コーヒー果実の皮と果肉からつくられたCascaraシロップとローズヒップでコーヒーチェリーの果汁をイメージしたドリンク。フルーティな香りの水出しコーヒーに、果実感のある素材を合わせ、スッキリとした味わいに。
販売価格:950円(税込) - 
                        

BLOOM/ Flower
コーヒーの白い花が一斉に咲く様子をイメージした「 BLOOM (開花)」。華やかで個性的な香りが特徴のコーヒーを濃いめに抽出。 Flower シロップとミントシロップで爽やかに仕上げました。
販売価格:950 円 税込 - 
                        

杜のかおり/ Wood
ミルクにコーヒー豆を浸したミルクブリューコーヒーにスパイスをプラス。スモーキーなWoodシロップと合わせることでチャイラテを思わせるスパイシーで深い風味を引き出します。
販売価格:950円(税込) - 
                        

碧の雫/ Leaf
碧いコーヒーリーフに滴る朝露をイメージしたホットドリンク。ジャスミンティーに柚子とLeafシロップの爽やかで清々しい香りを演出。笹の葉と穂紫蘇で朝露に輝くコーヒーリーフを表現しました。
販売価格:950円(税込) 
- 
                        
|常務取締役 / Ogawa Coffee USA, Inc.代表取締役兼CEO 宇田吉範コメント|「PROUD LIBERICA COFFEE」プロジェクトは、コーヒーの新たな魅力だけでなく、コーヒービジネスにおける新たな可能性をも引き出すプロジェクトだと感じました。コーヒーには、美味しさだけでなく、世界を潤す普遍的な力があります。心を潤し、人を繋ぎ、コミュニケーションを育んでくれます。私たちコーヒーロースターは、生産者と何度も対話を重ねコーヒーを創り、その情熱を冷ますことなくお届けしています。コーヒーを日常にとって、かけがえのないものにし、珈琲文化を未来に繋ぐことが、私たちの世界を豊かにするものであると信じています。
 

| 問い合わせ先 |
OGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町
- 住所:
 - 東京都世田谷区新町 3-23-8 エスカリエ桜新町1F
 - TEL / FAX:
 - 03-6413-5252
 - 営業時間:
 - 7:00~22:00(L.O. 21:30)
 - URL:
 - www.oc-ogawa.co.jp
 - Instagram:
 - @ogawacoffee_laboratory
 

OGAWA COFFEE LABORATORY 下北沢
- 住所:
 - 東京都世田谷区北沢3-19-20 reload1-1
 - TEL/FAX:
 - 03-6407-0194
 - 営業時間:
 - 9:00~20:00(L.O. 19:30)
 - URL:
 - www.oc-ogawa.co.jp/ocl-shimokitazawa/
 - Instagram:
 - @ogawacoffee_laboratory
 

小川珈琲 堺町錦店
- 住所:
 - 京都府京都市中京区堺町錦小路上る菊屋町519-1
 - TEL / FAX:
 - 075-748-1699
 - 営業時間:
 - 7:00~20:00 (L.O. 19:30)
 - URL:
 - www.oc-ogawa.co.jp/nishiki/
 - Instagram:
 - @ogawacoffee_nishiki
 
会社概要
- 会社名:
 - 小川珈琲株式会社
 - 本社所在地:
 - 〒615-0802 京都市右京区西京極北庄境町75番地
 - 代表:
 - 代表取締役 小川秀明
 - 事業内容:
 - コーヒーの製造および紅茶、コーヒー器具、輸入食品喫茶材料の卸、販売
 - URL:
 - www.oc-ogawa.co.jp
 
本リリースに関するお問い合わせ
小川珈琲株式会社 企画開発課
- 担当:
 - 三輪・加藤
 - Mail:
 - info@oc-ogawa.co.jp
 - Tel:
 - 075-313-7333
 
