珈琲の広場

プレスリリース

2025.06.16

小川珈琲 堺町錦店にて
「書と珈琲 知史 CHIFUMI 書展~触って感じる書~」
7月13日(日)から7月27日(日)開催

小川珈琲 堺町錦店にて、2025年7月13日(日)から7月27日(日)までの期間、「書と珈琲 知史 CHIFUMI 書展~触って感じる書~」を開催します。

本イベントは、昨年に続き2回目の開催となる書道家・知史 CHIFUMI氏とのコラボレーション企画です。小川珈琲 スペシャルティコーヒーギフト〈OCQH〉パッケージの“書”デザインを知史 CHIFUMI氏が手掛けたことから、書と珈琲をテーマとしたイベントの開催に至りました。今年は書に “触れる” 新たな体験へと進化させます。

 

イベント開始前日の7月12日(土)には、ギャラリースペースの白壁をキャンバスに祇園祭をテーマにライブペインティングを実施。完成した作品は、翌日からの展示でメインビジュアルとして常設されるほか、梁を活かした作品、触れて楽しめる書作品の展示も行い、空間全体が書の世界に包まれます。

また、7月19日(土)から21日(月)に開催する書道ワークショップでは、初心者から経験者まで楽しめる4つのワークショップをご用意。住所・氏名を整える実用書道から、右脳と心を整えるデザイン書道まで、多彩な切り口で「書を楽しむ」時間をご提供します。さらに、会期中は知史 CHIFUMI氏がパッケージデザインを手掛けたスペシャルティコーヒーのギフト商品のイベント限定商品も販売します。京都の街が賑わう季節に、書と珈琲をお楽しみください。

|イベント概要|

■知史 CHIFUMI氏 ライブペインティング

堺町錦店 2F ギャラリースペースにて知史 CHIFUMI氏によるライブペインティングを行います。当日は堺町錦店公式インスタグラムにてライブ配信し、後日小川珈琲公式YouTubeチャンネルにて公開します。

会場:
小川珈琲 堺町錦店 2F ギャラリースペース
日時:
2025年7月12日(土) 14:00~15:30 *開催時間よりも早く終わる可能性がございます。
配信場所:
小川珈琲 堺町錦店 Instagram https://www.instagram.com/ogawacoffee_nishiki/

■「書と珈琲 知史 CHIFUMI 書展~触って感じる書~」特別展示

会場:
小川珈琲 堺町錦店 2Fギャラリースペース
日時:
2025年7月13日(日)~7月27日(日) 7:00~20:00
入場:
無料

|ワークショップ|

2025年7月19日(土)~21日(月・祝)の3日間、4種類のワークショップを開催。
知史 CHIFUMI氏が考案した「臨床書道®」*をはじめとする、さまざまな切り口から書と珈琲をお楽しみいただけます。すべてのプログラムにご参加いただくことも、いずれか一つのみのご参加も可能です。

会場:
小川珈琲 堺町錦店 2Fギャラリースペース
日時:
2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月)
参加費:
4,000円(税込)/ 1名(コーヒー付き)
定員:
各8名
ご予約:
https://workshop2507.peatix.com
*「臨床書道®︎」とは...
知史 CHIFUMI氏が新しく創設した書道メソッドで、自分の五感を解放し、潜在意識と向き合いながら書道作品を作る過程で、心や右脳を活性化させる芸術療法(アートセラピー)。完成見本や決められたルールにとらわれず、自分自身の感性や感情をもとに、自由な発想で筆を走らせる新しい書のかたち。初心者でも気軽に取り組める点が特長で、「上手に書く」ことを目的とするのではなく、「感じる」「表現する」「整える」ことを大切にしています。
  • ■基本から学ぶ・美文字レッスン(住所・氏名)

    筆ペンを使って、読みやすく美しい字を書くコツを学びます。日常で役立つ書の基本が身につきます。講義後半には、季節のごあいさつや大切な人へのメッセージをハガキに書く応用編も行います。
    時間:10:00~11:00(受付開始時間 9:45 )

  • ■五感で書く デザイン書道~にじみ手法~

    自由に筆を動かして感性を表現するアートセラピー書道で、オリジナルのうちわをつくります。
    時間: 11:30~12:30(受付開始時間 11:15 )

  • ■五感で書く デザイン書道~ちらし手法~

    色紙に文字や模様をしたためて、自由に書を書きます。初者でも楽しめる新しい書のかたちです。
    時間:13:30~14:30(受付開始時間 13:15 )

  • ■五感で書く デザイン書道~コーヒー絵~

    書の周りに砂絵のようにコーヒーグラウンズ(コーヒー抽出後の粉)で飾り、ひとつの作品に仕上げます。
    時間:15:00~16:00(受付開始時間 14:45 )

  • | 知史 CHIFUMI|

    京都生まれ。幼少より書家の母のもと書の世界で育つ。
    「自分の字が大好きになる書道教室」Calligraphy Kyoto 知ふみ書道教室を主宰。
    「世界を旅する書道家」として、京都から世界へ書道の魅力を発信する書道家。

    HP:https://calligraphy.kyoto.jp/
    Instagram:https://www.instagram.com/calligraphy_chifumi/

| 京都 小川珈琲 スペシャルティ ドリップコーヒーギフト OCQHシリーズ |

生産者とつながりを持つ小川珈琲だからお届けできる特別な味わいを、大切な方に贈るギフトにしました。ギフトという特別な意味をもつ製品に京都の珈琲職人の想いを込めて、コーヒーのみならず見た目にもこだわり、小箱と個包装それぞれに“書”のデザインをあしらい、香り高い珈琲時間を感じていただけるようつくりあげました。

使用しているコーヒーは、コーヒー豆の中でも特に素晴らしい風味を持つ「スペシャルティコーヒー」。包材には環境配慮型素材を採用しています。大切な方や親しい方へ、感謝や祝福の心をおくる贈り物におすすめです。

オンラインショップ:https://oc-shop.co.jp/products/3214

|店舗情報|

店舗名称:
小川珈琲 堺町錦店
住所:
京都府京都市中京区堺町通錦小路上る菊屋町519-1
TEL/FAX:
075-748-1699
営業時間:
7:00~20:00(L.O.19:30)
URL:
https://www.oc-ogawa.co.jp/nishiki/
Instagram:
https://www.instagram.com/ogawacoffee_nishiki/
本リリースに関するお問い合わせ先 ———————————————————————————————
小川珈琲株式会社 企画開発課 加藤三千代
Tel : 075-313-7333
Mail:cr_m-katou@oc-ogawa.co.jp