セミナー/イベント
2022.11.07
小川珈琲 堺町錦店にて、11月26日(土)より、 “織り”に重きを置いたファブリックブランドloomerによる<loomer TEXTILE MARKET>を開催

2022年2月にオープンした小川珈琲 堺町錦店。コーヒーを通じて、京都の地から様々な文化的交流を発信するイベントスペースで、11月26日(土)から12月4日(日)までの期間で、<loomer TEXTILE MARKET>を開催いたします。
長年独自にサスティナブルな活動に取り組む小川珈琲がこれからのあるべき姿を体現する場所として、“100年先も続く店”をコンセプトにオープンした堺町錦店。loomerの持つものづくりへの想いを重ね合わせ、新たなコミュニケーションと文化を発信いたします。互いの共通した目的を、ご来場いただくお客様に少しでも知っていただく機会になれば幸いです。
本イベントでは、T’acca inc.で織り上げられた上質な生地のはかり売りに加えて、loomerのアイテムもPOP UPとして展開し販売いたします。
ここから厳しい冬を迎える京都の地で、丁寧に織り上げられた素材の暖かな風合いに触れる貴重な機会をお楽しみください。

| about loomer |
loomerは、尾州(愛知県一宮市)で50年以上続く機屋を営む「T’acca inc.(タッカ)」とクリエイティブディレクター 南貴之 との協業により生まれたファブリックブランド。機屋を営む長い間に余剰品としてどうしても生まれてしまう残布や残糸は、通常であれば廃棄されてしまうもの。それらを加工したり、他の素材と組み合わせて再構築することで、美しい製品として蘇らせ、”loomer”というファブリックブランドとして新しい価値を見出しています。
T’acca inc. にとって loomer とは、新しいものを生み出し続けるだけではなく、生み出したものへ最後まで向き合う取り組みのひとつであり、今後もその価値を高め、持続していくことを目的とするプロジェクト。選りすぐられた上質な素材。その素材の特性を更に引き出す為に織や仕上げにこだわり、シンプル且つモダンな商品を展開します。
http://loomer.jp/
https://www.taccainc.co.jp/


| Information |
- イベント名称:
- loomer TEXTILE MARKET
- 会場:
- 小川珈琲 堺町錦店 2Fイベントスペース
- 開催日:
- 2022年11月26日(土)~12月4日(日)
- 生地はかり売り開催日 :
- 11月26日(土)、27日(日)、12月3日(土)、4日(日)
※生地はかり売りは週末4日間のみを予定。 - 開催時間:
- 11:00~18:00
- 店舗名称 :
- 小川珈琲 堺町錦店
- 住所:
- 京都府京都市中京区堺町錦小路上る菊屋町519-1
- TEL / FAX :
- 075-748-1699
- 営業時間:
- 7:00~20:00 (L.O. 19:30)
- URL:
- www.oc-ogawa.co.jp/nishiki/
- Instagram:
- @ogawacoffee_nishiki

CONTACT
Press Contact
株式会社alpha alphaPR 霜降高明
- mail:
- shimofuri@alpha-tokyo.com
- tel:
- 03-5413-3546
General Contact
小川珈琲株式会社 企画開発課 加藤三千代
- mail:
- cr_m-katou@oc-ogawa.co.jp
- tel:
- 075-313-7333