珈琲の味わいの先にある体験価値とコミュニティを創造するオープンイノベーションの場として、2020年に誕生した「OGAWA COFFEE LABORATORY」。桜新町・下北沢に続く3店舗目となる「OGAWA COFFEE LABORATORY 麻布台」が2024年3月13日(水)に麻布台ヒルズの「麻布台ヒルズマーケット」内にオープンしました。

これまで「OGAWA COFFEE LABORATORY」は、お客様の珈琲体験を深化させる特色ある店づくりを行なってきました。桜新町店では数多あるラインアップの中から、好みの味わいを探して、見つける喜びを。下北沢店では、美味しい珈琲を淹れるメソッドを抽出体験を通してお客様にシェアすることで、珈琲への探究心を満たしてきました。

珈琲体験のさらなる進化と深化を目指す麻布台店が掲げるコンセプトは、“世界にひとつだけのオリジナルコーヒーが作れるビーンズサロン”。今回の特集では、その気になるサービスの全容を紹介。店長の村松岳さんにお話を伺いました。

上/常時20種類以上の豆をラインアップ。挽いた豆に被せたロートの香りからも、好みの銘柄を探せる。左下/カウンセリング風景。右が店長の村松岳さん。右下/銘柄の味わいを可視化したフレーバーコンパスを記載したメニュー。

バリスタと理想の味を探す、カウンセリング。

「麻布台店は、他のラボラトリーとは違い、豆売りに特化したお店です。まず、大きな特徴として挙げられるのが、カウンセリング。お客様の嗜好にしっかりフォーカスを当て、対話を通して求める味わいを探していくのですが、味を言葉で表現するのってなかなか難しいですよね。

 

そこで、まずフレーバーコンパスを使って、カウンセリングを進めていきます。〝すっきり、さわやか、まろやか、しっかり“。大きく味わいの方向性が4つありますので、『そもそも好みの味がわからない』、『飲んでみないとわからない』というお客様には、4種の味わいの中からバリスタがお好みに合いそうな銘柄をそれぞれ選び、新しい発見につながるようテイスティングしていただいています」

 
 

試験管に入れた各コーヒー豆からバリスタがお客様の好みの味をご提案。フレンチプレスもしくは、カッピングでテイスティングを行える。

その上で、『この味わいはすごく好きなんだけど、もう少し深みが欲しい』といった、より細かなお客様のニーズが聞けた時に、オリジナルブレンドや焙煎をご紹介させていただいています。また、カウンセリングを受けられたお客様のカルテを作成。お好みの味わいや豆の銘柄、購入の履歴はもちろん、味を選んだ経緯も追えるようにして、再来店時のコミュニケーションに役立てています」

 
 

上/バリスタがカッピングやブレンドをするために製作された専用のプレゼンテーションバッグ。下/カウンセリングを受けたお客様には、銘柄や最適な抽出方法を記載し、レシピカードをその場で進呈。

更なる探究心に応える、オリジナルブレンドと生豆の焙煎

「ショップでは、常時20種以上のコーヒー豆を揃えていますが、そのラインアップだけではカバーできない細かいニーズに応えたり、表現の幅を広げるためのサービスがオリジナルブレンドと生豆の焙煎です。ブレンドに関しては、私たちからお好みに併せて、豆の配合をご提案することもありますし、『この味わいを強くしたい』『香りを際立たせたい』といったご要望に合わせて、カスタマイズすることも可能です。私たちも飲んだことのない、想像もしてなかった味わいが生まれることもあり、毎回新鮮な驚きと発見の連続です。

 
 

生豆は常時10種類のシングルオリジンをラインアップ。その場でブレンドも行う。焙煎は〈IKAWA〉のロースターを使用。焼きたての豆を持ち帰れる、とっておきの体験が楽しめる。

生豆については、常時10種類のシングルオリジンをご用意。シンプルに焼き立ての豆を買えるというのも当店の魅力だと思います。焙煎仕立ての豆は味が出づらいので、お客様には銘柄や抽出の話だけでなく、飲み頃についてもお伝えしています。経年変化によるコーヒーの味わいの微細な変化を、ぜひご自宅で楽しんでもらえたら嬉しいです」

 
 

テイスティングの準備をする村松さん。この店では、バリスタはまさにコンシェルジュ。お客様が理想とする味わい探しにとこんまで伴走する。

コミュニケーションを大切にしたサブスクリプション。

「当店のもうひとつの大きな特徴が、コーヒー豆のサブスクリプションサービス。毎月、定番のブレンドとシングルオリジンなど、バリスタがセレクトした500グラムの豆を月額5,000円で提供しています。他社のサービスと違うユニークな点は、コーヒー豆をあえてお届けせずにお客様ご自身に取りに来ていただくということ。

 

季節に応じてオススメの豆を選んでお渡ししているのですが、それぞれの銘柄の特徴や抽出のレシピをお客さまに直接お伝えしたいので、あえてそうしています。それぐらい、私たちはお客様とコミュニケーションを取りたいんです(笑)。

 

このサービスを活用いただけたら、コーヒーの味わいの違いをご自宅で簡単に飲み比べることができますし、ご自身では選ばなかったようなコーヒーに出合うチャンスある。お客様の新しいコーヒー体験につながればと思っています」

 
 

「お客様のコーヒーへの知識量と熱量に合わせ言葉を選び、求めているコーヒーを届けていきたい。気軽に立ち寄っていただけたら」と、村松さん。

好奇心の扉を開く、コーヒー親善大使を目指して。

「私たちのお店は、目の前のお客様にコーヒーを抽出するショップではないので、『お客様の美味しかったよ』という声が聞けるのが、ちょっと先なんです。だから、お客様が再来店してくれることがフィードバックというか、『美味しい』と思ってくださったんだな、ニーズに応えられたんだという自信とやりがいにつながっています。

 

スタッフとよく話すのは、コーヒーの専門家ではなく、親善大使になろうということ。専門家は、知識を淡々と伝えるようなイメージですが、親善大使は違います。コーヒーに興味のない人も惹きつけ、最初の一歩を踏み出すきっかけを作ったり、コーヒーが好きな人にはもっと好きになってもらうように、自分たちが取るべき行動、すべきことを考えていかなければならない。そんなイメージを持って店頭に立っています。

 

いい意味で、固定概念を覆しながら、新しい発見を促し、苦手だと思っていた味わいをポジティブに変換していく。そんな新しいコーヒー体験のきっかけを生み出すのが『小川珈琲』であり、私たち『OGAWA COFFEE LABORATORY 麻布台』でありたいと願っています」

 
 

infomation
OGAWA COFFEE LABORATORY 麻布台
住所:東京都港区麻布台1-2-4麻布台ヒルズ ガーデンプラザ C B1F 麻布台ヒルズマーケット内
電話番号:03-5545-5333
営業時間:平日: 8:00〜20:00 (L.O.19:30), 土日祝: 10:00-20:00 (L.O.19:30)
URL:www.oc-ogawa.co.jp
Instagram:@ogawacoffee_laboratory