プレスリリース
2020.05.29
小川珈琲 ASUE Fairtrade Coffeeドリップコーヒー新発売
小川珈琲株式会社 (本社:京都市右京区、代表取締役社長:小川 秀明)は、新商品「ASUE Fairtrade Coffeeアスエ フェアトレード コーヒー ドリップコーヒー 20杯分」を2020年5月初旬より順次、一部ネット通販・生協宅配サービスおよび小川珈琲オンラインショップで発売します。
この新商品は、小川珈琲が地球の自然環境や持続可能な社会を保つ活動に取り組む「一杯のコーヒーからできること」の一環として商品開発しました。商品には当社が取り扱う有機JAS認証や国際フェアトレード認証などのサスティナブルコーヒーを使用し、売り上げの一部は途上国の子供たちの教育環境や女性たちの雇用整備の向上を目指す支援活動を行うOne of Loveワン オブ ラブプロジェクトに寄付します。

一杯のコーヒーからできること
小川珈琲はおいしいコーヒーの未来のために、地球の自然環境を守る活動や、持続可能な社会を保つ活動として「一杯のコーヒーからできること」に取り組んでいます。その背景には、創業当初よりの「お客様に安定して変わらない味をお届けする」という珈琲職人の想いがあります。
コーヒー生産国のほとんどは、開発途上国といわれる国々です。コーヒー生産者の中には労働環境や生活環境が不安定な状況であったり、生産効率が高く、より利益の得られる土地の開拓のために、自然環境が破壊されている生産地もあります。
小川珈琲では、生産国の労働環境や自然環境を改善することは、これから先もお客様においしいコーヒーをお届けすることにもつながると考えています。
社会と環境を守る、「ASUE」 人と地球の「明日へ」
国際社会における貧困や不平等・格差、気候変動などのさまざまな問題を根本的に解決することを目指し、2015年国連本部が持続可能な開発目標「SDGs(Sustainable Development Goals)」を定めました。また、日本国内においても、人や社会・環境に配慮した商品を購入・利用する「エシカル消費」への関心が高まってきています。
高まる「エシカル消費」に沿うべく、新商品となる「ASUE Fairtrade Coffee ドリップコーヒー 20杯分」では、有機JAS認証・国際フェアトレード認証のコーヒーを使用し、商品の売り上げの一部は途上国の子供たちの教育環境や女性たちの雇用整備の向上を目指す支援活動を行うOne of Loveプロジェクトに寄付されます。
-
ASUEとは
「1杯のコーヒーからできること。」朝の目覚めや午後のひとときに、心の安らぎや活力をくれるコーヒー。
その1杯が、生産者の生活や自然環境を守ることにつながったら。
人と地球の「明日へ」を考え、毎日の暮らしに彩りを与える商品をお届けします。
ASUE Fairtrade Coffee ドリップコーヒー
エチオピア産オーガニックコーヒーを使用し、生活の中でもコーヒーを飲用する気分やシーンに応じて楽しめる2種類の味わいに仕上げました。パッケージには味わいをイメージした「くらしになじむ」色彩豊かなデザインを採用。手軽に楽しめる簡易抽出タイプのドリップコーヒーにしました。有機JAS認証、国際フェアトレード認証のコーヒーを使用し、商品の売り上げの一部がOne of Loveプロジェクトに寄付されます。
-
Active個包装パッケージ
Active Sweet/Clear/Juicy
甘い香りと爽やかな酸味を活かした、スッキリとした味わいのコーヒーです。
爽快でアクティブな気分をイメージしました。 -
Activeドリップイメージ
-
Relax個包装パッケージ
Relax Fruity/Crisp/Round
芳醇な香りとまろやかな甘みを活かした、ふくよかな味わいのコーヒーです。
まったりとしたリラックスシーンをイメージしました。 -
Relaxドリップイメージ
One of Loveプロジェクト
音楽とバラで途上国の子供たちの教育環境や、その母親である働く女性たちの雇用整備の向上を目指す支援活動です。パーカッショニストの斉藤ノヴさんと、夏木マリさんの「途上国の子供たちに音楽を届ける」という旅から始まり、2009年に発足されました。小川珈琲はこの活動に賛同し、イベントへの協賛などを実施しています。

One of Loveプロジェクト ロゴマーク

One of Loveプロジェクト代表 夏木マリ様よりメッセージ(2020年5月)
-
有機JAS認証コーヒー
有機コーヒーは、化学的に合成された農薬や肥料などに頼らず、自然の力を精一杯活かして育てられています。土壌など環境への負担が軽減されるだけでなく、薬品による健康への影響も少ないので、農園で働く生産者にもやさしい農業の方法です。
(画像は有機JAS認証マーク) -
国際フェアトレード認証コーヒー
フェアトレードは、直訳すると「公平な貿易」。途上国の生産者へ、より公正な貿易条件と機会を提供し、持続可能な未来のために生産者が自らの力でビジネスや地域社会を改善していくことにつながります。
フェアトレード・ラベル・ジャパン公式ウェブサイト https://www.fairtrade-jp.org/
(画像は国際フェアトレード認証ラベル)
-
ASUE Fairtrade Coffee ドリップコーヒー 20杯分
【内容量】160g(8g×20杯分)
【参考小売価格】オープン価格
【賞味期間】製造から12ヶ月
【発売日】2020年5月初旬より
【販売先】
一部ネット通販
一部生協宅配サービス
小川珈琲オンラインショップ(6/1〜)
https://www.oc-shop.co.jp/i/419
SDGs宣言 一杯のコーヒーからできること
私たちは、お客様においしいコーヒーを提供し続けるという使命のため、SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同しています。国際フェアトレード認証コーヒーをはじめとして「一杯のコーヒーからできること」としてさまざまな取り組みを行っています。
詳しくは【京都 小川珈琲 SDGs宣言】をご覧ください。
会社概要
- 会社名:
- 小川珈琲株式会社
- 本社所在地:
- 〒615-0802 京都市右京区西京極北庄境町75番地
- 代表:
- 代表取締役 小川秀明
- 事業内容:
- コーヒーの製造および紅茶、コーヒー器具、輸入食品喫茶材料の卸、販売
- URL:
- https://www.oc-ogawa.co.jp/
本リリースに関するお問い合わせ
- 担当:
- 小川珈琲株式会社 企画開発課
三輪・宮武 - 連絡先:
- TEL 075-313-7333
FAX 075-321-5609
E-mail info@oc-ogawa.co.jp