お知らせ
2020.11.27
小川珈琲 本店 旬の野菜を使った限定メニューで有機農業を応援
12月8日は有機農業の日
小川珈琲株式会社(本社:京都市右京区、代表取締役社長:小川 秀明)は、12月2日(水)より小川珈琲本店にて「キョウトオーガニックマルシェ~12月8日は有機農業の日~」を開催いたします。本イベントでは、地元・京都で有機農業に取り組んでいる農家さんの丁寧に育てられた旬の野菜を使用した限定メニューを小川珈琲 本店シェフが考案。京都小川珈琲 SDGs宣言「一杯のコーヒーからできること」として有機農業で生産された農作物の魅力を広く伝え、食に対する関心を高めるきっかけの場を提供いたします。

■有機農業の日とは ~農業の未来は、私たちのミライ。~
有機農業推進法の成立・施行から10周年を記念して、2016年12月8日を記念日「有機農業の日」と制定。みんなが農業の未来について考え、アクションをおこす節目の1日にしてほしいという考えに賛同し、小川珈琲 本店でも有機農業で生産された野菜を提供いたします。
(有機農業の日 オフィシャルサイトhttp://organic-day.com/)
■小川珈琲 本店限定 週替わりメニュー

さまざまな有機野菜を楽しんでいただくために、2週間の期間限定メニューを週替わりでご提供。
■小川珈琲の有機コーヒー
小川珈琲はいつまでも美味しいコーヒーを皆様にお届けし続けるために、素材の吟味はもちろん、持続可能なコーヒーの栽培環境づくりにも取り組んでいます。そのひとつに「有機JAS認証コーヒー」があります。これは、農薬や化学肥料、遺伝子組換えなどに頼らず、自然の力を精一杯活かして育てられたコーヒーで、環境への負担が少ないのはもちろん、薬品による健康への影響が少ないので、農園で働く生産者にもやさしいのが特徴です。
小川珈琲は、有機コーヒーの普及と認知拡大に積極的に取り組んでいます。当社が取り扱う有機JAS認証コーヒーは、国内小売市場に多く流通しており、また、小川珈琲直営店では、「オーガニックハウスブレンド」をはじめとして、他、多数の有機コーヒーを提供しています。

■京都小川珈琲SDGs宣言 一杯のコーヒーからできること
私たちは、お客様においしいコーヒーを提供し続けるという使命のため、SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同しています。有機JAS認証コーヒーをはじめとして「一杯のコーヒーからできること」として様々な取り組みを行っています。
詳しくは【京都 小川珈琲 SDGs宣言】をご覧ください。
■イベント概要
イベント名:キョウトオーガニックマルシェ ~12月8日は有機農業の日~
- 期間:
- 2020年12月2日(水)~12月8日(火)
12月9日(水)~12月15日(火)
- 場所:
- 小川珈琲 本店
(〒615-0802 京都府京都市右京区西京極北庄境町75番地) - アクセス:
- 阪急西京極駅 徒歩11分 または 市バス 西大路花屋町下車 徒歩4分
- 駐車場:
- 有 ※駐車可能台数には限りがございます。
■会社概要
- 会社名:
- 小川珈琲株式会社
- 本社所在地:
- 〒615-0802 京都市右京区西京極北庄境町75番地
- 代表:
- 代表取締役 小川秀明
- 事業内容:
- コーヒーの製造および紅茶、コーヒー器具、輸入食品喫茶材料の卸、販売
■本リリースに関するお問い合わせ
小川珈琲株式会社 企画開発課
担当 三輪・宮武
- TEL:
- 075-313-7333
- FAX:
- 075-321-5609
- E-mail:
- info@oc-ogawa.co.jp