プレスリリース
2020.10.01
OGAWA COFFEE LABORATORYにて初の試み、シェアードロースティングをスタート
小川珈琲株式会社(本社:京都市右京区、代表取締役社長:小川 秀明)は、OGAWA COFFEE LABORATORYにて、「シェアードロースティング」を10月より開始いたします。
OGAWA COFFEE LABORATORY は、今年8月、小川珈琲の旗艦店として東京・世田谷区桜新町にオープンいたしました。珈琲の味わいの先にある体験価値とコミュニティを創造していく「小川珈琲」のオープンイノベーションの場である旗艦店の新たな取り組みのひとつとして、この度、店内焙煎機をどなたでもご利用いただける「シェアードロースティング」のサービスをご提案いたします。


■シェアードロースティングご利用手順
このサービスはOGAWA COFFEE LABORATORY内にある焙煎機をご希望の方にご利用いただけるものです。ご希望の方は、まずは店頭にて会員登録のお申し込み後、専用アプリより日時を事前予約いただくシステムとなっています。
会員登録後の流れは下記のとおりです。
①会員登録お申し込み後、アプリ「OGAWA COFFEE MEMBERS」より「スタートアップセミナー」を予約・受講。
②セミナー受講後はアプリ「OGAWA COFFEE MEMBERS」からご希望の日程とコースを予約。
③ご利用日は、店頭にて受付。
④焙煎する生豆の購入、確認。
⑤検温・除菌等を実施し、焙煎をスタート。
⑥焙煎終了後、ご利用料金をお支払い。
*セミナー*
「OGAWA COFFEE LABORATORY シェアードロースティング」
スタートアップセミナー 60分 ¥10,000(税込)
*コース*
「OGAWA COFFEE LABORATORY シェアードロースティング」1時間利用 ¥5,000(税込)
「OGAWA COFFEE LABORATORYシェアードロースティング」2時間利用 ¥8,000(税込)
「OGAWA COFFEE LABORATORYシェアードロースティング」3時間利用 ¥11,000(税込)
*予約可能時間帯*
13:00~20:00 *都合により実施できない日時もあります。ご了承ください。
-
■店内焙煎機詳細
焙煎機名:Loring S7 Nighthawk
生産国 : アメリカ
タイプ : 熱風式(チャンバータイプ)
焙煎量 : 生豆1.4㎏~7㎏まで焙煎可能(メーカー推奨)
特徴: ・焙煎操作するタッチパネル上に情報量が多く、
焙煎プロセスを数値管理できる
・焙煎に影響する可変要素を軽減・ECO
・焙煎機から熱を発しにくく、焙煎環境が焙煎士にも優しい
・クリーンカップに定評がある
■生豆の取り扱い
焙煎のノウハウのお伝えだけでなく、シェアードロースティングで利用可能な生豆を店頭で販売。その日に購入し、焙煎することができます。世界各国の厳選された生豆は20種類以上をご用意しております。
※焙煎に使用するコーヒー生豆はお持ち込みいただけます。
※お持ち込みの際は、生豆の状態確認と別途持ち込み料(¥3,000)を頂戴しております。ご了承ください。

■新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防対策について
お客様と従業員の安心・安全確保の観点から「手洗い」「マスクの着用」「咳エチケット」などへの協力をお願いいたします。また、安心してご来店いただけるよう、安全ならびに公衆衛生を考慮し、以下の対応を実施いたします。
●アルコール消毒液を店頭、手洗いなどに設置。手指のアルコール消毒にご協力ください。
●スタッフ出勤時には、体温計測・健康チェック・マスクの着用をさせていただきます。
■OGAWA COFFEE LABORATORY概要
- 名称 :
- OGAWA COFFEE LABORATORY(オガワコーヒーラボラトリー)
- 本社所在地:
- 〒154-0014 東京都世田谷区新町3-23-8エスカリエ桜新町1F
- TEL / FAX:
- 03-6413-5252
- 営業時間:
- 7:00~22:00(L.O. 21:30)
- URL:
- https://www.oc-ogawa.co.jp/
- Instagram:
- @ogawacoffee_laboratory
■会社概要
- 会社名:
- 小川珈琲株式会社
- 本社所在地:
- 〒615-0802 京都市右京区西京極北庄境町75番地
- 代表:
- 代表取締役 小川秀明
- 事業内容:
- コーヒーの製造および紅茶、コーヒー器具、輸入食品喫茶材料の卸、販売
- URL:
- https://www.oc-ogawa.co.jp/
■本リリースに関するお問い合わせ
小川珈琲株式会社 企画開発課
担当 三輪・宮武
- TEL:
- 075-313-7333
- FAX:
- 075-321-5609
- E-mail :
- info@oc-ogawa.co.jp