12月に地元京都市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」の試合会場にて、小川珈琲のコーヒーを販売させていただきました。会場では、予想以上に多くの地元のブースターが集まり、声援を送っている様子を見てとても驚きました。地域の皆さんが一丸となってチームを応援する姿はとても印象的でした。
その日は気温も低く、多くの方々が温かいコーヒーを求め、小川珈琲のコーナーに訪れてくれました。心身ともに温まっていただきたい、そんな思いでコーヒーを提供させていただきました。コーナーではドリンクの販売に加えて、“勝ち豆”ブルーマウンテンフェアの一環として、来場者が「勝ちたいこと」を絵馬に書き込むことができるイベントを実施。たくさんのメッセージが集まりました。さまざまな人々の願いが一つになり、温かな気持ちが広がっていくのを感じました。
この経験は、SDGsの目標である「持続可能な都市とコミュニティ」や「責任ある消費と生産」にもつながるものだと感じました。地域の絆を深め、持続可能な活動に貢献をしていきたいと思います。
(総合開発部 海外事業開発課 コフレ マルセラ)
京都ハンナリーズ
「京都ハンナリーズに1秒でもかかわる全ての人に夢と感動を!」をクラブ理念に掲げる、B.LEAGUEに所属するプロバスケットボールチーム。小川珈琲は2024-25シーズンも京都ハンナリーズのホームでもある京都 西京極から応援していきます。