Menu

4/12-5/11 2階ギャラリースペースにて、KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭 サテライトイベントKG+2025 小原一真 写真展「わかちもつ言葉と風景 – 編む」を開催
小川珈琲 堺町錦店 2F ギャラリースペースにて、2025年 4月12日(土)から5月11日(日)までの期間、写真家・小原一真氏による「わかちもつ言葉と風景 – 編む」を展示いたします。
本企画は京都国際写真祭 KYOTOGRAPHIE のサテライトイベントKG+2025の「KG+SPECIAL EXHIBITIONS」として開催。協賛企業やパートナー企業が主催・共催で行う展覧会です。
本展では小原氏が2022年より3年間にわたり撮影を続ける、ハンセン病回復者に関する写真を展示。京都市内4カ所で同時開催される「わかちもつ言葉と風景」展の一環として、小川珈琲 堺町錦店では「編む」をテーマに、ハンセン病回復者の人々が療養所の中で積み重ねてきたもの、日々の暮らしの中で獲得してきた言葉、習慣の中で大切にされてきたものを、当事者による作品や居室の写真、詩とともに紹介します。静かに語りかける写真と言葉が交差する空間で、言葉と映像が紡ぐ世界に浸る時間をお過ごしください。 [詳細はこちら]
コーヒーメニュー
Coffees
*コーヒーはその時々で変更しています。 It has a smooth texture with reduced bitterness, allowing its natural sweetness to stand out.
*The coffee used may vary depending on availability.
Espresso Drink
Customize
-
有機JAS認証:環境に優しい有機栽培の推進に参加できます。
Organic JAS certification : Participate in promoting eco-friendly organic farming. -
国際フェアトレード認証:途上国の生産者支援に参加できます。
International Fairtrade Certification : Participate in supporting producers in developing countries. -
バードフレンドリー®認証:環境と動植物の保護に参加できます。
Bird Friendly® Certification : Participate in environmental and flora protection. -
オランウータンコーヒープロジェクト:スマトラオランウータン、タパヌリオランウータンの保護と環境保全に参加できます。
Orangutan Coffee Project: Participate in the protection and conservation of the Sumatra and Tapanuli orangutans.
ドリンクメニュー
Signature Drinks
コンセプトは“コーヒーの新体験”。
小川珈琲バリスタによるオリジナルの
コーヒードリンクです。
Mocktails
モクテルとはイギリスを発祥としたノンアルコールカクテルの総称。
果物やお茶などを原料としたシロップや季節の果物、スイーツを組みあわせソーダやトニックで割るなど、カクテルと同様の手法で作るドリンクです。
Arranged Coffees
Teas
*ホットの紅茶はPOTでのご提供です。
*Hot teas served in pots.
Soft Drinks
モーニングメニュー
トーストセットは下記の2種類の食パンからお選びください。
Please choose a toast set from the following. You can choose from two types of bread.
Sandwich 自家製食パンのサンドイッチ(ドリンク付)
Option Menu オプションメニュー
Set Drink セットドリンク
ハウスブレンド(800円)との差額にて承ります。
ランチメニュー
Standard Sandwiches 自家製食パンのサンドイッチ (ドリンク付)
Salad Plate サラダプレート (パン・ドリンク付き)
Homemade Bread Toasts 自家製食パンのトースト (ドリンク付き)
Option Menu オプションメニュー
Set Drink セットドリンク
ハウスブレンド(800円)との差額にて承ります。